戻る

東海道人と文化の万華鏡

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 東海道人と文化の万華鏡
著編者等/著者名等 中西進‖ほか著
出版者 ウェッジ
出版年 2003.7
内容紹介 神話の時代から今日まで日本のメインルートであり、つねに歴史と共鳴しながら発展してきた東海道。懐かしい共有感覚に満ちた場としての東海道を知る、極彩色のカレイドスコープ。『月刊ひととき』連載より抜粋、加筆修正。
種別 図書
タイトル 東海道人と文化の万華鏡
タイトルヨミ トウカイドウヒトトブンカノマンゲキョウ
著編者等/著者名等 中西進‖ほか著
統一著者名 中西進
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカニシススム
出版者 ウェッジ
出版地 東京
出版年 2003.7
大きさ 269p
件名 東海道
分類 291.5,291.5 291.5
ISBN 4-900594-65-2
マークNo TRC000000003037864
タイトルコード 1009910450802
資料番号 00000000000006374607
請求記号 291.5/ナカ ト
内容細目 東海道いま・むかし 鉄路を越えて 徳川家康 源頼朝 井上通女 後深草院二条 菅原孝標女 能『源太夫』 神楽・門付・大道芸 清水次郎長 在原業平 十返舎一九 歌川広重 岡本かの子 修験道 おかげまいり 富士信仰 江戸語の誕生 江戸語の成立 日本語の未来 ツュンベリー ヤマトタケル
内容紹介 神話の時代から今日まで日本のメインルートであり、つねに歴史と共鳴しながら発展してきた東海道。懐かしい共有感覚に満ちた場としての東海道を知る、極彩色のカレイドスコープ。『月刊ひととき』連載より抜粋、加筆修正。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル