写真の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 写真の歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | クエンティン・バジャック‖著 伊藤俊治‖監修 遠藤ゆかり‖訳 |
出版者 | 創元社 |
出版年 | 2003.8 |
内容紹介 | 1839年に写真発明が発表されて以来、瞬く間に世界中に広まった写真術だが、その道のりはたやすいものではなかった。19世紀から20世紀に渡る写真家たちの営為をたどり創成期の写真の歴史の多様な関係と記憶を読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 写真の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | シャシンノレキシ |
シリーズ名 | 「知の再発見」双書 109 |
シリーズ名ヨミ | チノサイハッケンソウショ 109 |
著編者等/著者名等 | クエンティン・バジャック‖著 伊藤俊治‖監修 遠藤ゆかり‖訳 |
統一著者名ヨミ | Bajac Quentin |
統一著者名 | 伊藤俊治 遠藤ゆかり |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | バジャッククエンティン イトウトシハル エンドウユカリ |
出版者 | 創元社 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2003.8 |
大きさ | 174p |
件名 | 写真-歴史 |
分類 | 740.2,740.2 740.2 |
ISBN | 4-422-21169-2 |
マークNo | TRC03040576 |
タイトルコード | 1009910454811 |
資料番号 | 006374631 |
請求記号 | 740.2/ハシ シ |
一般注記 | 原タイトル:L'image révélée |
内容紹介 | 1839年に写真発明が発表されて以来、瞬く間に世界中に広まった写真術だが、その道のりはたやすいものではなかった。19世紀から20世紀に渡る写真家たちの営為をたどり創成期の写真の歴史の多様な関係と記憶を読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EG0 |