サロンの思想史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | サロンの思想史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 赤木昭三‖著 赤木富美子‖著 |
| 出版者 | 名古屋大学出版会 |
| 出版年 | 2003.9 |
| 内容紹介 | 女主人が主宰する優雅で洗練された社交の場は、デカルト思想、啓蒙思想、フェミニズムなど、新しい思想の創出・交流等を担う重要なメディアにして公共的空間であった。17・18世紀の思想を動かしたサロン文化の役割を紹介。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | サロンの思想史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サロンノシソウシ |
| サブタイトル | デカルトから啓蒙思想へ |
| サブタイトルヨミ | デカルトカラケイモウシソウエ |
| 著編者等/著者名等 | 赤木昭三‖著 赤木富美子‖著 |
| 統一著者名 | 赤木昭三 赤木富美子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アカギショウゾウ アカギフミコ |
| 出版者 | 名古屋大学出版会 |
| 出版地 | 名古屋 |
| 出版年 | 2003.9 |
| 大きさ | 318,31p |
| 件名 | フランス哲学-歴史 社交 |
| 分類 | 135.2,135.2 135.2 |
| ISBN | 4-8158-0470-2 |
| マークNo | TRC000000003048964 |
| タイトルコード | 1009910467638 |
| 資料番号 | 00000000000006512602 |
| 請求記号 | 135.2/10004 |
| 内容紹介 | 女主人が主宰する優雅で洗練された社交の場は、デカルト思想、啓蒙思想、フェミニズムなど、新しい思想の創出・交流等を担う重要なメディアにして公共的空間であった。17・18世紀の思想を動かしたサロン文化の役割を紹介。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
