紙は生きている
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 紙は生きている |
---|---|
著編者等/著者名等 | 河毛二郎‖著 |
出版者 | トランスアート トランスアート市谷分室(発売) |
出版年 | 2003.11 |
内容紹介 | 人間の日常生活に欠かせない商品として2000年も人類に親しまれている紙。戦後飛躍的に生産が増加した要因とともに、日本の近代製紙産業の歴史を包括的に取り上げる。補篇としてサハリンの製紙産業についても語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 紙は生きている |
---|---|
タイトルヨミ | カミワイキテイル |
著編者等/著者名等 | 河毛二郎‖著 |
統一著者名 | 河毛二郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワケジロウ |
出版者 | トランスアート トランスアート市谷分室(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2003.11 |
大きさ | 149p |
件名 | 紙パルプ工業-歴史 |
分類 | 585.021,585.021 585.021 |
ISBN | 4-88752-184-7 |
マークNo | TRC000000003058916 |
タイトルコード | 1009910483165 |
資料番号 | 00000000000006536882 |
請求記号 | 585/10016 |
内容紹介 | 人間の日常生活に欠かせない商品として2000年も人類に親しまれている紙。戦後飛躍的に生産が増加した要因とともに、日本の近代製紙産業の歴史を包括的に取り上げる。補篇としてサハリンの製紙産業についても語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |