日本のバイリンガル教育
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本のバイリンガル教育 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | JACETバイリンガリズム研究会‖編 |
| 出版者 | 三修社 |
| 出版年 | 2003.12 |
| 内容紹介 | 日本のバイリンガル教育に関する調査をもとに、その成功の要因と問題点を分析。日本の英語教育の改革に大きな示唆を与える一冊。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本のバイリンガル教育 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンノバイリンガルキョウイク |
| サブタイトル | 学校の事例から学ぶ |
| サブタイトルヨミ | ガッコウノジレイカラマナブ |
| 著編者等/著者名等 | JACETバイリンガリズム研究会‖編 |
| 統一著者名 | 大学英語教育学会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ダイガクエイゴキョウイクガッカイ |
| 出版者 | 三修社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2003.12 |
| 大きさ | 255p |
| 件名 | 外国語教育 バイリンガリズム |
| 分類 | 807,807 807 |
| ISBN | 4-384-04006-7 |
| マークNo | TRC000000003063223 |
| タイトルコード | 1009910489245 |
| 資料番号 | 00000000000006535710 |
| 請求記号 | 807/10018 |
| 内容細目 | 世界のバイリンガリズム 英語漬けプログラム:イマージョン教育 混入ホームルーム制と習熟度別授業 日本社会への再適応に重点をおいた特設学級 帰国生の特性を活かした教育 世界中から生徒が集まるグローバルコミュニティー 日本の外国語教育への示唆 斬新なカリキュラムと多言語が飛び交う学校 本格化した小学校英語教育 日本社会への適応を目指して 短期滞在の外国人生徒への日本語教育 言語喪失・日本で起っている現象から 言語維持・帰国生、在日韓国・朝鮮人、日系人の努力 継承言語を学習する子どもたち |
| 内容紹介 | 日本のバイリンガル教育に関する調査をもとに、その成功の要因と問題点を分析。日本の英語教育の改革に大きな示唆を与える一冊。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
