ソーシャル・ガバナンス
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ソーシャル・ガバナンス |
---|---|
著編者等/著者名等 | 神野直彦‖編著 沢井安勇‖編著 |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版年 | 2004.2 |
内容紹介 | 行政を中心とした統治システムから、NGO/NPOや町内会などの市民・社会組織が、新しい統治システムの担い手として分権型社会を作りつつある新時代の行政のあり方を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ソーシャル・ガバナンス |
---|---|
タイトルヨミ | ソーシャルガバナンス |
サブタイトル | 新しい分権・市民社会の構図 |
サブタイトルヨミ | アタラシイブンケンシミンシャカイノコウズ |
著編者等/著者名等 | 神野直彦‖編著 沢井安勇‖編著 |
統一著者名 | 神野直彦 沢井安勇 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ジンノナオヒコ サワイヤスオ |
出版者 | 東洋経済新報社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.2 |
大きさ | 263p |
件名 | 地方自治 住民運動 |
分類 | 318,318 318 |
ISBN | 4-492-21143-8 |
マークNo | TRC04005731 |
タイトルコード | 1009910500923 |
資料番号 | 006562136 |
請求記号 | 318/10087 |
内容細目 | 新しい市民社会の形成 自立的市民社会の構築に向けて望まれる政策方向と施策 ソーシャル・ガバナンスの概念とその成立条件 スウェーデンにおける非営利活動 フランスの文化分野におけるアソシアシオン 諸外国における非営利市民組織の活動概況 公共サービス供給の多元化とソーシャル・エコノミー 主要な市民社会組織の現状 新しい「住民自治組織」 市民社会組織が担う「安心・安全のまちづくり」 市民活動団体の役割と課題 地域経営とコミュニティの再編 コミュニティに基礎を置く経済活動の現状 地区行政の推進とソーシャル・ガバナンスの関係構築 デモクラシーと市民社会 |
内容紹介 | 行政を中心とした統治システムから、NGO/NPOや町内会などの市民・社会組織が、新しい統治システムの担い手として分権型社会を作りつつある新時代の行政のあり方を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |