石の比較文化誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 石の比較文化誌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石塚正英‖編著 |
出版者 | 国書刊行会 |
出版年 | 2004.1 |
内容紹介 | 人類にとって「石」とはなにか? 縄文土偶、ヨーロッパの街並み、沖縄の石製呪符、韓国の石仏-。さまざまな地域、領域にわたって「石造文化」を比較研究し検証した論文集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 石の比較文化誌 |
---|---|
タイトルヨミ | イシノヒカクブンカシ |
著編者等/著者名等 | 石塚正英‖編著 |
統一著者名 | 石塚正英 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシズカマサヒデ |
出版者 | 国書刊行会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.1 |
大きさ | 233p |
件名 | 遺跡・遺物 石造美術 |
分類 | 202.5,202.5 202.5 |
ISBN | 4-336-04614-X |
マークNo | TRC000000004006053 |
タイトルコード | 1009910501185 |
資料番号 | 00000000000006558035 |
請求記号 | 202.5/10035 |
内容細目 | 縄文土偶と記紀神話 考現紋章学試論 芸術空間としての都市 北関東の石堂 魁星楼小考 沖縄の石製呪符 日光山寂光寺釘抜念仏信仰 韓国・下体埋没仏の一考察 |
内容紹介 | 人類にとって「石」とはなにか? 縄文土偶、ヨーロッパの街並み、沖縄の石製呪符、韓国の石仏-。さまざまな地域、領域にわたって「石造文化」を比較研究し検証した論文集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |