中国社会の人類学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中国社会の人類学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 瀬川昌久‖著 |
出版者 | 世界思想社 |
出版年 | 2004.4 |
内容紹介 | なぜ、いま、中国社会において親族や家族のつながりが見直されているのか。最新のフィールドワークをもとに、現代中国における親族研究の意義を問い直しつつ、1世紀半に及ぶ文化人類学の知的遺産を再評価する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中国社会の人類学 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウゴクシャカイノジンルイガク |
サブタイトル | 親族・家族からの展望 |
サブタイトルヨミ | シンゾクカゾクカラノテンボウ |
シリーズ名 | Sekaishiso seminar/ |
シリーズ名ヨミ | セカイシソウゼミナール |
著編者等/著者名等 | 瀬川昌久‖著 |
統一著者名 | 瀬川昌久 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セガワマサヒサ |
出版者 | 世界思想社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2004.4 |
大きさ | 252p |
件名 | 親族 宗族 中国 |
分類 | 361.63,361.63 361.63 |
ISBN | 4-7907-1054-8 |
マークNo | TRC000000004021270 |
タイトルコード | 1009910523915 |
資料番号 | 00000000000006500110 |
請求記号 | 361.6/10059 |
内容紹介 | なぜ、いま、中国社会において親族や家族のつながりが見直されているのか。最新のフィールドワークをもとに、現代中国における親族研究の意義を問い直しつつ、1世紀半に及ぶ文化人類学の知的遺産を再評価する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |