スサノオ信仰事典
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | スサノオ信仰事典 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大林太良‖編 |
出版者 | 戎光祥出版 |
出版年 | 2004.5 |
種別 | 図書 |
タイトル | スサノオ信仰事典 |
---|---|
タイトルヨミ | スサノオシンコウジテン |
シリーズ名 | 神仏信仰事典シリーズ/7 |
シリーズ名ヨミ | シンブツシンコウジテンシリーズ7 |
著編者等/著者名等 | 大林太良‖編 |
統一著者名 | 大林太良 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオバヤシタリョウ |
出版者 | 戎光祥出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2004.5 |
大きさ | 372p |
件名 | 素戔嗚尊 |
分類 | 164.1,164.1 164.1 |
ISBN | 4-900901-42-3 |
マークNo | TRC000000004025890 |
タイトルコード | 1009910530620 |
資料番号 | 00000000000006718688 |
請求記号 | 164.1/オオ ス |
内容細目 | 熊野大社鑽火祭 スサノヲ神の変貌 「スサノオ信仰」七つのキーワード スサノオ信仰の歴史 奥出雲のスサノオ神伝承 全国のスサノオ神伝説と神楽・祭礼 八重垣宮と稲田姫命 須佐神社と須佐能袁命 京都守護と星神信仰 江戸の賑わいと根津権現 天照大御神と素盞嗚尊を祀る社・日御碕神社 スサノオ神を描いた大絵馬と錦絵 素戔嗚尊の内性・職能 素尊嵐神論争 流浪の英雄と悲劇の英雄 妣の国再考 日本神界の三機能的構造 神話と地球物理学 素尊鉄神論序説 山の神としての素盞嗚尊 スサノヲ像の多層性 八岐大蛇神話への一考察 スサノヲ神話の本質 出雲における熊野神の信仰 祭祀圏の問題 出雲と紀伊の熊野大神 素戔嗚尊と新羅明神 熊野のスサノオ神信仰 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |