戻る

生きつづける光琳

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 生きつづける光琳
著編者等/著者名等 玉虫敏子‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 2004.7
内容紹介 きらびやかな屛風絵で知られる尾形光琳。死後100年の江戸、160年後の西欧、200年後の東京、そして現代と、彼の作品は新たに評価され続けている。作品を語る「装飾的」という言葉の由来を求め、光琳の軌跡を辿る。
種別 図書
タイトル 生きつづける光琳
タイトルヨミ イキツズケルコウリン
サブタイトル イメージと言説をはこぶ《乗り物》とその軌跡
サブタイトルヨミ イメージトゲンセツオハコブノリモノトソノキセキ
シリーズ名 シリーズ近代美術のゆくえ
シリーズ名ヨミ シリーズキンダイビジュツノユクエ
著編者等/著者名等 玉虫敏子‖著
統一著者名 玉虫敏子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タマムシサトコ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 2004.7
大きさ 238,2p
件名 尾形/光琳
分類 721.5,721.5 721.5
ISBN 4-642-03765-9
マークNo TRC04032422
タイトルコード 1009910540596
資料番号 006458483
請求記号 721.5/タマ イ
内容紹介 きらびやかな屛風絵で知られる尾形光琳。死後100年の江戸、160年後の西欧、200年後の東京、そして現代と、彼の作品は新たに評価され続けている。作品を語る「装飾的」という言葉の由来を求め、光琳の軌跡を辿る。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル