新潟大学法科大学院はこうして生まれた
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 新潟大学法科大学院はこうして生まれた |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鯰越溢弘‖著 |
出版者 | 新潟日報事業社 |
出版年 | 2004.6 |
内容紹介 | 紆余曲折の末、平成16年4月に開校した新潟大学法科大学院。その設立に法学部長として関わった著者が、地方国立大学だからこそ直面する理想と現実の問題にも言及しつつ、法科大学院設立の経緯を分かりやすく紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 新潟大学法科大学院はこうして生まれた |
---|---|
タイトルヨミ | ニイガタダイガクホウカダイガクインワコウシテウマレタ |
シリーズ名 | ブックレット新潟大学/28 |
シリーズ名ヨミ | ブックレットニイガタダイガク28 |
著編者等/著者名等 | 鯰越溢弘‖著 |
統一著者名 | 鯰越溢弘 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナマズゴシイツヒロ |
出版者 | 新潟日報事業社 |
出版地 | 新潟 |
出版年 | 2004.6 |
大きさ | 70p |
件名 | 新潟大学大学院実務法学研究科 |
分類 | 327.077,327.077 327.077 |
ISBN | 4-86132-048-8 |
マークNo | TRC04035372 |
タイトルコード | 1009910544924 |
資料番号 | 006627624 |
請求記号 | 327.07/10011 |
内容紹介 | 紆余曲折の末、平成16年4月に開校した新潟大学法科大学院。その設立に法学部長として関わった著者が、地方国立大学だからこそ直面する理想と現実の問題にも言及しつつ、法科大学院設立の経緯を分かりやすく紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |