戻る

棚田の自然景観と文化景観

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 棚田の自然景観と文化景観
著編者等/著者名等 春山成子‖編著
出版者 農林統計協会
出版年 2004.8
内容紹介 林野と水田が一体となった安らぎのあるアメニティ空間「棚田」。見慣れた「なじみ」の文化的景観として日本人の精神を支える「棚田」。今、棚田は都市住民に様々なことを語りかけている。その声に耳を傾けた論考を収録。
コレクション
タイトル 棚田の自然景観と文化景観
タイトルヨミ タナダノシゼンケイカントブンカケイカン
著編者等/著者名等 春山成子‖編著
統一著者名 春山成子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハルヤマシゲコ
出版者 農林統計協会
出版地 東京
出版年 2004.8
大きさ 215p
件名 棚田
分類 616.2,616.2 616.2
ISBN 4-541-03180-9
マークNo TRC000000004044015
タイトルコード 1009910557964
資料番号 00000000000006469084
請求記号 616.2/ハル タ
内容細目 農村・都市共有空間創造 棚田の農業・棚田保全への動き 棚田にみる環境認識 棚田の水資源・土壌環境 次世代へ向けた棚田の使命 棚田の土地利用 棚田をとりまく景観の特徴 棚田創造への試み 棚田の歴史
内容紹介 林野と水田が一体となった安らぎのあるアメニティ空間「棚田」。見慣れた「なじみ」の文化的景観として日本人の精神を支える「棚田」。今、棚田は都市住民に様々なことを語りかけている。その声に耳を傾けた論考を収録。
コレクション
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル