戻る

夫婦・親子関係の法理

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 夫婦・親子関係の法理
著編者等/著者名等 中川淳‖著
出版者 世界思想社
出版年 2004.10
内容紹介 約50年間、家族法の研究と講義を行ってきた著者の論文集。内縁関係、離婚、養子縁組、遺言、相続など、豊富な判例を駆使して基礎的課題を研究。多様な視点から家族関係をとりまく法現象を分析する。
種別 図書
タイトル 夫婦・親子関係の法理
タイトルヨミ フウフオヤコカンケイノホウリ
著編者等/著者名等 中川淳‖著
統一著者名 中川淳
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカガワジュン
出版者 世界思想社
出版地 京都
出版年 2004.10
大きさ 375p
件名 親族法
分類 324.6,324.6 324.6
ISBN 4-7907-1070-X
マークNo TRC000000004046374
タイトルコード 1009910562397
資料番号 00000000000006722110
請求記号 324.6/10035
内容細目 内縁保護の法理 遺留分制度の性格 客観的破綻主義判例形成の軌跡 有責配偶者の離婚請求 有責配偶者離婚訴訟の動向 再婚禁止期間規定と憲法二四条 離婚財産分与の法的性質 離婚財産分与と慰藉料 税法上の妻の地位 不貞行為と共同不法行為責任 家族関係破壊と配偶者・子の慰藉料請求 親子法の理念と特別養子制度 親子関係にかんする審判例の軌跡 胎児の死亡と父母の慰藉料請求 老親扶養のための贈与・遺贈と親子関係の破綻 未成年者の失火と監督責任 相続における熟慮期間の起算点 遺言制度の意義と機能 協議離婚と合意の制度的保障
内容紹介 約50年間、家族法の研究と講義を行ってきた著者の論文集。内縁関係、離婚、養子縁組、遺言、相続など、豊富な判例を駆使して基礎的課題を研究。多様な視点から家族関係をとりまく法現象を分析する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル