人文地理学の発展
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 人文地理学の発展 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 森川洋‖著 |
| 出版者 | 古今書院 |
| 出版年 | 2004.9 |
| 内容紹介 | フンボルト、リッター等著名な地理学者を輩出したドイツ語圏地理学が、戦後なぜ主流から取り残されるようになったのか。戦後の地理学の主流をなす英語圏地理学と比較することによって明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 人文地理学の発展 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンブンチリガクノハッテン |
| サブタイトル | 英語圏とドイツ語圏との比較研究 |
| サブタイトルヨミ | エイゴケントドイツゴケントノヒカクケンキュウ |
| 著編者等/著者名等 | 森川洋‖著 |
| 統一著者名 | 森川洋 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリカワヒロシ |
| 出版者 | 古今書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2004.9 |
| 大きさ | 216p |
| 件名 | 人文地理-歴史 |
| 分類 | 290.12,290.12 290.12 |
| ISBN | 4-7722-4053-5 |
| マークNo | TRC000000004047509 |
| タイトルコード | 1009910563433 |
| 資料番号 | 00000000000006721393 |
| 請求記号 | 290.12/10005 |
| 内容紹介 | フンボルト、リッター等著名な地理学者を輩出したドイツ語圏地理学が、戦後なぜ主流から取り残されるようになったのか。戦後の地理学の主流をなす英語圏地理学と比較することによって明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
