戻る

ロボットの文化誌

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ロボットの文化誌
著編者等/著者名等 馬場伸彦‖編
出版者 森話社
出版年 2004.12
内容紹介 なぜロボットに魅かれるのか? チャペック、イタリア未来派からクラフトワーク、手塚治虫・大友克洋作品まで、機械をめぐる想像力の歴史をたどり、来るべき「ロボット共生社会」を多面的に論じる文化論。
種別 図書
タイトル ロボットの文化誌
タイトルヨミ ロボットノブンカシ
サブタイトル 機械をめぐる想像力
サブタイトルヨミ キカイオメグルソウゾウリョク
シリーズ名 叢書・<知>の森/4
シリーズ名ヨミ ソウショチノモリ4
著編者等/著者名等 馬場伸彦‖編
統一著者名 馬場伸彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ババノブヒコ
出版者 森話社
出版地 東京
出版年 2004.12
大きさ 251p
件名 ロボット
分類 548.3,548.3 548.3
ISBN 4-916087-49-6
マークNo TRC000000004062690
タイトルコード 1009910586520
資料番号 00000000000006757736
請求記号 548.3/10045
内容細目 ロボットとの共生社会に向けて 機械主義の淵源へ ロボットのいる日常に向けて ロボットの歌声を聞きたい? ロボットに触れるということ アトム・イデオロギー
内容紹介 なぜロボットに魅かれるのか? チャペック、イタリア未来派からクラフトワーク、手塚治虫・大友克洋作品まで、機械をめぐる想像力の歴史をたどり、来るべき「ロボット共生社会」を多面的に論じる文化論。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル