戻る

実学ゼミ地球環境問題の「新常識」

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 実学ゼミ地球環境問題の「新常識」
著編者等/著者名等 三橋規宏‖編
出版者 東洋経済新報社
出版年 2004.12
内容紹介 地球環境の知識は現代ビジネスマンのリベラル・アーツである。NGO「環境を考える経済人の会21」が開設した講座「地球環境時代の企業・人・政府」の講義を中心にまとめる。
種別 図書
コレクション
タイトル 実学ゼミ地球環境問題の「新常識」
タイトルヨミ ジツガクゼミチキュウカンキョウモンダイノシンジョウシキ
著編者等/著者名等 三橋規宏‖編
統一著者名 三橋規宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミツハシタダヒロ
出版者 東洋経済新報社
出版地 東京
出版年 2004.12
大きさ 280,3p
件名 環境問題
分類 519.04,519.04 519.04
郷土件名 510315600000000 510460800000000
書誌グループ F00003
ISBN 4-492-80073-5
マークNo TRC000000004063522
タイトルコード 1009910587991
資料番号 00000000000010243574
請求記号 519.04/ミツ シ
内容細目 地球環境時代の人間像 真の環境立国に向けて 自然と人間の調和を取り戻すために 江戸時代の循環構造 環境創造のための政策を目指す 温暖化対策と経済 エコハウスから考える環境問題 バイオマス社会に向けて 文化活動としての環境保護 宇宙技術と気候変動 「現場」の知見を政策に 企業の社会的責任への潮流 小売業として「変化の時代」に立ち向かう 環境と経済をどう両立させるか 「美しい経営」の条件 資源採掘から見る環境問題 環境倫理学と共栄の思想
内容紹介 地球環境の知識は現代ビジネスマンのリベラル・アーツである。NGO「環境を考える経済人の会21」が開設した講座「地球環境時代の企業・人・政府」の講義を中心にまとめる。
種別 図書
コレクション

新しいMY SHOSHOのタイトル