ザメンホフ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ザメンホフ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林司‖著 |
出版者 | 原書房 |
出版年 | 2005.1 |
内容紹介 | 抑圧下ポーランドで一貫して民族平等と平和を訴え続け、やがてエスペラントを世界共通語として結実させたザメンホフ。早すぎた民主主義者が闘った波乱の生涯を綴る。76年国土社刊「世界をひとつの言葉で」の改題改訂。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ザメンホフ |
---|---|
タイトルヨミ | ザメンホフ |
サブタイトル | 世界共通語を創ったユダヤ人医師の物語 |
サブタイトルヨミ | エスペラントオツクッタユダヤジンイシノモノガタリ |
著編者等/著者名等 | 小林司‖著 |
統一著者名 | 小林司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシツカサ |
出版者 | 原書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.1 |
大きさ | 298p |
分類 | 289.3,289.3 289.3 |
ISBN | 4-562-03862-4 |
マークNo | TRC05001425 |
タイトルコード | 1009910595315 |
資料番号 | 006755904 |
請求記号 | 289.3/サメ サ |
一般注記 | 「世界をひとつの言葉で」(国土社 1976年刊)の改題改訂 |
内容紹介 | 抑圧下ポーランドで一貫して民族平等と平和を訴え続け、やがてエスペラントを世界共通語として結実させたザメンホフ。早すぎた民主主義者が闘った波乱の生涯を綴る。76年国土社刊「世界をひとつの言葉で」の改題改訂。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JB3 |