塩の博物誌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 塩の博物誌 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ピエール・ラズロ‖著 神田順子‖訳 |
出版者 | 東京書籍 |
出版年 | 2005.2 |
内容紹介 | 塩漬けという保存・調理法、魚と浸透圧など塩の生物学、「塩税」「塩の行進」など塩をめぐる政治と歴史のエピソード、塩田、塩の道。塩の神話と伝説、塩に関する世界の諺ほか、総合的な「知の塩」を提唱する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 塩の博物誌 |
---|---|
タイトルヨミ | シオノハクブツシ |
著編者等/著者名等 | ピエール・ラズロ‖著 神田順子‖訳 |
統一著者名ヨミ | Laszlo Pierre |
統一著者名 | 神田順子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ラスローピエール カンダジュンコ |
出版者 | 東京書籍 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.2 |
大きさ | 247p |
件名 | 塩 |
分類 | 669,669 669 |
書誌グループ | A00002 |
ISBN | 4-487-80013-7 |
マークNo | TRC000000005003156 |
タイトルコード | 1009910600734 |
資料番号 | 00000000000006715668 |
請求記号 | 669/ラス シ |
一般注記 | 原タイトル:Chemins et savoirs du selの抄訳 |
内容紹介 | 塩漬けという保存・調理法、魚と浸透圧など塩の生物学、「塩税」「塩の行進」など塩をめぐる政治と歴史のエピソード、塩田、塩の道。塩の神話と伝説、塩に関する世界の諺ほか、総合的な「知の塩」を提唱する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03LB0 |