韻文文学<歌>の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 韻文文学<歌>の世界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 真鍋昌弘‖[ほか]編 |
出版者 | 三弥井書店 |
出版年 | 1995.6 |
内容紹介 | 1.ウタの伝承性 2.ウタの表現 3.ウタの場・ウタの担い手 4.ウタの機能 5.歌と祭儀 6.民謡と芸謡 7.地名と歌謡 8.小歌の流行 9.田植と田植歌の伝承 10.歌謡と順礼 11.隆達小歌の民俗性 ほか11章 |
種別 | 図書 |
タイトル | 韻文文学<歌>の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | インブンブンガクウタノセカイ |
シリーズ名 | 講座日本の伝承文学/第2巻 |
シリーズ名ヨミ | コウザニホンノデンショウブンガク2 |
著編者等/著者名等 | 真鍋昌弘‖[ほか]編 |
統一著者名 | 真鍋昌弘 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マナベマサヒロ |
出版者 | 三弥井書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1995.6 |
大きさ | 428p |
件名 | 詩歌 |
分類 | 911,911 911 |
ISBN | 4-8382-5002-9 |
マークNo | TRC000000095025672 |
タイトルコード | 1009910604511 |
資料番号 | 00000000000006707616 |
請求記号 | 911/10031 |
内容細目 | ウタの伝承性 狂歌の流行 ウタの場・ウタの担い手 ウタの機能 歌と祭儀 民謡と芸謡 地名と歌謡 小歌の流行 田植と田植歌の伝承 歌謡と順礼 隆達小歌の民俗性 教化歌謡の展開 踊歌の表現 和歌の成立 勅撰和歌集に現れたる歌徳説話 和歌の伝授 和歌の注釈 漢詩・朗詠の伝承と王昭君説話 連歌の興行 俳諧の担い手 雑俳・川柳の伝承 ウタの表現 |
内容紹介 | 1.ウタの伝承性 2.ウタの表現 3.ウタの場・ウタの担い手 4.ウタの機能 5.歌と祭儀 6.民謡と芸謡 7.地名と歌謡 8.小歌の流行 9.田植と田植歌の伝承 10.歌謡と順礼 11.隆達小歌の民俗性 ほか11章 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |