戻る

塔と仏堂の旅

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 塔と仏堂の旅
著編者等/著者名等 山岸常人‖著
出版者 朝日新聞社
出版年 2005.3
内容紹介 日本の古建築を正しく把握する方法を紹介し、その上で古建築から歴史を読み解く。醍醐寺の塔は何のために建てられたのか。奈良時代、唐招提寺金堂の中では何が行われたのか。寺院建築の空間構成や意味に迫る。
種別 図書
タイトル 塔と仏堂の旅
タイトルヨミ トウトブツドウノタビ
サブタイトル 寺院建築から歴史を読む
サブタイトルヨミ ジインケンチクカラレキシオヨム
シリーズ名 朝日選書/772
シリーズ名ヨミ アサヒセンショ772
著編者等/著者名等 山岸常人‖著
統一著者名 山岸常人
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヤマギシツネト
出版者 朝日新聞社
出版地 東京
出版年 2005.3
大きさ 5,301p
件名 寺院建築 仏塔
分類 521.818,521.818 521.81
ISBN 4-02-259872-7
マークNo TRC000000005011113
タイトルコード 1009910610557
資料番号 00000000000006717268
請求記号 521.8/10230
内容紹介 日本の古建築を正しく把握する方法を紹介し、その上で古建築から歴史を読み解く。醍醐寺の塔は何のために建てられたのか。奈良時代、唐招提寺金堂の中では何が行われたのか。寺院建築の空間構成や意味に迫る。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル