生の緒
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 生の緒 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ネリー・ナウマン‖著 檜枝陽一郎‖訳 |
出版者 | 言叢社 |
出版年 | 2005.3 |
内容紹介 | 著者が日本の先史に見出したのは「死を克服する試み」を「雛形」として表出した「先史宗教」の核。列島文化の最古の層から、生と死に関わる人間の原初的な表象をとりだし、現代においても変わらないひとの営みの根源に触れる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 生の緒 |
---|---|
タイトルヨミ | イキノオ |
サブタイトル | 縄文時代の物質・精神文化 |
サブタイトルヨミ | ジョウモンジダイノブッシツセイシンブンカ |
著編者等/著者名等 | ネリー・ナウマン‖著 檜枝陽一郎‖訳 |
統一著者名ヨミ | Naumann Nelly |
統一著者名 | 檜枝陽一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナウマンネリー ヒエダヨウイチロウ |
出版者 | 言叢社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.3 |
大きさ | 4,355,23p |
件名 | 縄文式文化 土器 土偶 原始宗教 |
分類 | 210.25,210.25 210.2 |
ISBN | 4-905913-98-5 |
マークNo | TRC000000005011897 |
タイトルコード | 1009910612109 |
資料番号 | 00000000000100152115 |
請求記号 | 210.25/ナウ イ |
一般注記 | 原タイトル:Japanese prehistory |
内容紹介 | 著者が日本の先史に見出したのは「死を克服する試み」を「雛形」として表出した「先史宗教」の核。列島文化の最古の層から、生と死に関わる人間の原初的な表象をとりだし、現代においても変わらないひとの営みの根源に触れる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |