阪神・淡路大震災と図書館活動
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 阪神・淡路大震災と図書館活動 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 稲葉洋子‖著 |
出版者 | 人と情報を結ぶWEプロデュース 西日本出版社(発売) |
出版年 | 2005.3 |
内容紹介 | 災害からの復興に、図書館はどんな役割を担えるのだろうか。阪神淡路大震災発生後設立した「震災文庫」について、立ち上げた手順や公開方法、広報や運営の経緯、図書・雑誌以外の資料をとり扱うノウハウなどを提供する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 阪神・淡路大震災と図書館活動 |
---|---|
タイトルヨミ | ハンシンアワジダイシンサイトトショカンカツドウ |
サブタイトル | 神戸大学「震災文庫」の挑戦 |
サブタイトルヨミ | コウベダイガクシンサイブンコノチョウセン |
著編者等/著者名等 | 稲葉洋子‖著 |
統一著者名 | 稲葉洋子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イナバヨウコ |
出版者 | 人と情報を結ぶWEプロデュース 西日本出版社(発売) |
出版地 | [神戸] 吹田 |
出版年 | 2005.3 |
大きさ | 91p |
件名 | 図書館資料 阪神・淡路大震災(1995) 神戸大学附属図書館 |
分類 | 014,014 014 |
ISBN | 4-901908-09-X |
マークNo | TRC000000005014771 |
タイトルコード | 1009910616317 |
資料番号 | 00000000000006674014 |
請求記号 | 014/10007 |
内容紹介 | 災害からの復興に、図書館はどんな役割を担えるのだろうか。阪神淡路大震災発生後設立した「震災文庫」について、立ち上げた手順や公開方法、広報や運営の経緯、図書・雑誌以外の資料をとり扱うノウハウなどを提供する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |