小林秀雄全作品 別巻3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 小林秀雄全作品 別巻3 別巻3 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林秀雄‖著 |
出版者 | 新潮社 |
出版年 | 2005.4 |
内容紹介 | 小林秀雄の全作品を網羅した第6次小林秀雄全集。別巻3には、水上勉、宮本輝、安岡章太郎、沢木耕太郎、石原慎太郎らによる小林秀雄の追想・随想23篇を収める。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 小林秀雄全作品 別巻3 別巻3 |
---|---|
タイトルヨミ | コバヤシヒデオゼンサクヒン |
各巻書名 | 無私を得る道 上 |
各巻書名ヨミ | ムシ/オ/ウル/ミチ 白洲/明子‖[ほか]著 1 |
著編者等/著者名等 | 小林秀雄‖著 |
統一著者名 | 小林秀雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシヒデオ |
出版者 | 新潮社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.4 |
大きさ | 196p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 4-10-643571-3 |
マークNo | TRC05017202 |
タイトルコード | 1009910619289 |
資料番号 | 006672976 |
請求記号 | 918.68/10062/B-3 |
内容細目 | 小林先生との正月 父小林秀雄 小林秀雄のランボー訳 小林秀雄という人 祖述の恩恵 批評だって芸術なのだ かくも玄妙不思議な 無類の自由性 ぼくらの「アンクル」小林秀雄 情報革命の只中で思う 信ずるということ 天の才への畏敬 虚空への投擲 宣長と桜と小林秀雄 『感想』について 小林秀雄の骨董 小林秀雄と「文學界」 編集顧問としての小林秀雄先生 小林先生と「真贋」 小林先生と絵 小林秀雄先生と由布院 兄小林秀雄 眼玉と心眼のこと |
内容紹介 | 小林秀雄の全作品を網羅した第6次小林秀雄全集。別巻3には、水上勉、宮本輝、安岡章太郎、沢木耕太郎、石原慎太郎らによる小林秀雄の追想・随想23篇を収める。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |