身体論のすすめ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 身体論のすすめ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 菊地暁‖編 |
出版者 | 丸善 |
出版年 | 2005.4 |
内容紹介 | 誰一人として同じでない「身体」。繰り返し問い続けるに値する根底的な問いをラディカルに確認する。京都大学人文科学研究所共同研究班「身体の近代」、同大学全学共通科目「人文研的身体論のすすめ」よりまとめられたもの。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 身体論のすすめ |
---|---|
タイトルヨミ | シンタイロンノススメ |
シリーズ名 | 京大人気講義シリーズ/ |
シリーズ名ヨミ | キョウダイニンキコウギシリーズ |
著編者等/著者名等 | 菊地暁‖編 |
統一著者名 | 菊地暁 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キクチアキラ |
出版者 | 丸善 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.4 |
大きさ | 11,191p |
件名 | 人間論 人体 |
分類 | 114.2,114.2 114.2 |
ISBN | 4-621-07598-5 |
マークNo | TRC000000005020793 |
タイトルコード | 1009910625220 |
資料番号 | 00000000000006677108 |
請求記号 | 114.2/10046 |
内容細目 | 寄せて上げる冒険 ポルノ的身体とは何か 日本で裸体を描く 音楽は「聴く」ものか 僕は、昔、皿洗いだった 言葉にできない 明治維新と天皇 教室で座るということ 耕す体のリズムとノイズ 「機械」と「歴史」のあいだ 「血液循環の発見」とは何か 痛み・悼み・祈る |
内容紹介 | 誰一人として同じでない「身体」。繰り返し問い続けるに値する根底的な問いをラディカルに確認する。京都大学人文科学研究所共同研究班「身体の近代」、同大学全学共通科目「人文研的身体論のすすめ」よりまとめられたもの。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |