社会福祉思想としての母性保護論争
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 社会福祉思想としての母性保護論争 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 今井小の実‖著 |
| 出版者 | ドメス出版 |
| 出版年 | 2005.7 |
| 内容紹介 | 母性保護論争から母子保護法成立までの過程を女性運動の側から検証し、その「継承性」を明らかにすることによって、論争を歴史的な文脈の中で社会福祉思想として再評価し、現代の女性福祉のあり方を展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 社会福祉思想としての母性保護論争 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シャカイフクシシソウトシテノボセイホゴロンソウ |
| サブタイトル | “差異”をめぐる運動史 |
| サブタイトルヨミ | サイオメグルウンドウシ |
| 著編者等/著者名等 | 今井小の実‖著 |
| 統一著者名 | 今井小の実 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマイコノミ |
| 出版者 | ドメス出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.7 |
| 大きさ | 422p |
| 件名 | 母子福祉-歴史 母子保健-歴史 |
| 分類 | 369.41,369.41 369.41 |
| ISBN | 4-8107-0642-7 |
| マークNo | TRC05036392 |
| タイトルコード | 1009910649816 |
| 資料番号 | 100124908 |
| 請求記号 | 369.41/イマ シ |
| 内容紹介 | 母性保護論争から母子保護法成立までの過程を女性運動の側から検証し、その「継承性」を明らかにすることによって、論争を歴史的な文脈の中で社会福祉思想として再評価し、現代の女性福祉のあり方を展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
