戻る

近代とは何か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代とは何か
著編者等/著者名等 鈴木博之‖編 石山修武‖編 伊藤毅‖編 山岸常人‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2005.7
内容紹介 「建築・都市」から歴史を読み直すシリーズの第1弾。7巻では「建築・都市」における近代の本質を、思想と技術の両面から探究する。
種別 図書
タイトル 近代とは何か
タイトルヨミ キンダイトワナニカ
シリーズ名 シリーズ都市・建築・歴史/7
シリーズ名ヨミ シリーズトシケンチクレキシ7
著編者等/著者名等 鈴木博之‖編 石山修武‖編 伊藤毅‖編 山岸常人‖編
統一著者名 鈴木博之 石山修武 伊藤毅 山岸常人
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スズキヒロユキ イシヤマオサム イトウタケシ ヤマギシツネト
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2005.7
大きさ 4,323,2p
件名 近代建築 都市計画-歴史
分類 523.06,523.06 523.06
ISBN 4-13-065207-9
マークNo TRC000000005037770
タイトルコード 1009910651805
資料番号 00000000000006897649
請求記号 520.8/10017/7
内容細目 近代とは何か リヴァイヴァリズム 建築における過去 近代大阪の都市地主 近代都市のインフラ施設 巨匠論 同潤会の郊外住宅地開発 ダヴィッドと空間
内容紹介 「建築・都市」から歴史を読み直すシリーズの第1弾。7巻では「建築・都市」における近代の本質を、思想と技術の両面から探究する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル