戻る

どうして色は見えるのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル どうして色は見えるのか
著編者等/著者名等 池田光男‖著 芦澤昌子‖著
出版者 平凡社
出版年 2005.8
内容紹介 世界は色に満ちているが、なぜ人間だけが多彩に色を見ることができるのか。色の見え方、社会や生活での活用のされ方、色を見る目の仕組みなど、色についての不思議と謎を解く。
種別 図書
コレクション
タイトル どうして色は見えるのか
タイトルヨミ ドウシテイロワミエルノカ
サブタイトル 色彩の科学と色覚
サブタイトルヨミ シキサイノカガクトシキカク
シリーズ名 平凡社ライブラリー/546
シリーズ名ヨミ ヘイボンシャライブラリー546
著編者等/著者名等 池田光男‖著 芦澤昌子‖著
統一著者名 池田光男 芦沢昌子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イケダミツオ アシザワショウコ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 2005.8
大きさ 289p
件名 色彩 視覚
分類 425.7,425.7 425.7
書誌グループ F00001
ISBN 4-582-76546-7
マークNo TRC000000005040423
タイトルコード 1009910655850
資料番号 00000000000010225381
請求記号 425.7/イケ ト
一般注記 1992年刊の再刊
内容紹介 世界は色に満ちているが、なぜ人間だけが多彩に色を見ることができるのか。色の見え方、社会や生活での活用のされ方、色を見る目の仕組みなど、色についての不思議と謎を解く。
種別 図書
コレクション
配架場所 03142

新しいMY SHOSHOのタイトル