戻る

短歌学入門

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 短歌学入門
著編者等/著者名等 辰巳正明‖著
出版者 笠間書院
出版年 2005.10
内容紹介 人はなぜ歌うのか。その歴史を、無名の古代の男女たちが恋愛の成就のために互いに歌を掛け合う「歌垣」の競作に見出し、短歌の歴史から日本人の精神史を明らかにする「短歌学」入門書。響短歌会会誌『響』連載に加筆。
種別 図書
タイトル 短歌学入門
タイトルヨミ タンカガクニュウモン
サブタイトル 万葉集から始まる<短歌革新>の歴史
サブタイトルヨミ マンヨウシュウカラハジマルタンカカクシンノレキシ
著編者等/著者名等 辰巳正明‖著
統一著者名 辰巳正明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タツミマサアキ
出版者 笠間書院
出版地 東京
出版年 2005.10
大きさ 237p
件名 和歌-歴史
分類 911.102,911.102 911.102
ISBN 4-305-70302-5
マークNo TRC000000005051320
タイトルコード 1009910674102
資料番号 00000000000006902464
請求記号 911.1/10075
内容紹介 人はなぜ歌うのか。その歴史を、無名の古代の男女たちが恋愛の成就のために互いに歌を掛け合う「歌垣」の競作に見出し、短歌の歴史から日本人の精神史を明らかにする「短歌学」入門書。響短歌会会誌『響』連載に加筆。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル