枕詞と古代地名
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 枕詞と古代地名 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 勝村公‖著 |
| 出版者 | 批評社 |
| 出版年 | 2005.10 |
| 内容紹介 | どのようにして国号「日本」が名づけられたのか? 「飛鳥」はなぜ「あすか」と読むのか? 「枕詞の真相の解明」「普通名詞、古代地名と枕詞」の前後編に分け日本語の語源を探求。和歌研究と日本語語源学に一石を投ずる一冊。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 枕詞と古代地名 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マクラコトバトコダイチメイ |
| サブタイトル | やまとことばの源流を辿る |
| サブタイトルヨミ | ヤマトコトバノゲンリュウオタドル |
| 著編者等/著者名等 | 勝村公‖著 |
| 統一著者名 | 勝村公 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カツムラタダシ |
| 出版者 | 批評社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.10 |
| 大きさ | 239p |
| 件名 | 日本語-語源 枕詞 地名 |
| 分類 | 812,812 812 |
| ISBN | 4-8265-0430-6 |
| マークNo | TRC000000005054024 |
| タイトルコード | 1009910678012 |
| 資料番号 | 00000000000006905665 |
| 請求記号 | 812/10017 |
| 内容紹介 | どのようにして国号「日本」が名づけられたのか? 「飛鳥」はなぜ「あすか」と読むのか? 「枕詞の真相の解明」「普通名詞、古代地名と枕詞」の前後編に分け日本語の語源を探求。和歌研究と日本語語源学に一石を投ずる一冊。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
