越境するポピュラー文化と<想像のアジア>
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 越境するポピュラー文化と<想像のアジア> |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 土佐昌樹‖編 青柳寛‖編 Brian Moeran‖[ほか著] |
| 出版者 | めこん |
| 出版年 | 2005.11 |
| 内容紹介 | ポピュラー文化の越境を主題化することで、アジアという枠組みについて経験論的な水準で再検討を加える論文集。民族誌的アプローチを重視しながら、新たな文化交流が提示する未来像を重層的に捉える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 越境するポピュラー文化と<想像のアジア> |
|---|---|
| タイトルヨミ | エッキョウスルポピュラーブンカトソウゾウノアジア |
| 著編者等/著者名等 | 土佐昌樹‖編 青柳寛‖編 Brian Moeran‖[ほか著] |
| 統一著者名ヨミ | Moeran Brian |
| 統一著者名 | 土佐昌樹 青柳寛 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トサマサキ アオヤギヒロシ モーランブライアン |
| 出版者 | めこん |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.11 |
| 大きさ | 233p |
| 件名 | 文化 アジア(東部) |
| 分類 | 361.5,361.5 361.5 |
| ISBN | 4-8396-0187-9 |
| マークNo | TRC000000005056747 |
| タイトルコード | 1009910681893 |
| 資料番号 | 00000000000006888101 |
| 請求記号 | 361.5/10161 |
| 内容細目 | ポピュラー文化が紡ぎ出す<想像のアジア> ソフトに売り、ハードに稼ぐ ギャル文化と人種の越境 「韓流」はアジアの地平に向かって流れる 映画が国境を越えるとき 台湾のスポーツにみる文化の交錯 イデオロギーと脱イデオロギーの狭間から 琉ポップの越境性と現代沖縄の若者たち |
| 内容紹介 | ポピュラー文化の越境を主題化することで、アジアという枠組みについて経験論的な水準で再検討を加える論文集。民族誌的アプローチを重視しながら、新たな文化交流が提示する未来像を重層的に捉える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
