日本茶の湯文化史の新研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本茶の湯文化史の新研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 矢部誠一郎‖著 |
出版者 | 雄山閣 |
出版年 | 2005.11 |
内容紹介 | 千利休の「侘び茶」、信長・秀吉の「天下人の茶」、徳川秀忠の「数奇屋御成」、細川三斎の「強き茶」、近世諸大名の茶の湯など、茶道史上の転換点ともいえる重要な出来事と人物を論じ、日本文化の本質に迫った諸論考を収める。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本茶の湯文化史の新研究 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンチャノユブンカシノシンケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 矢部誠一郎‖著 |
統一著者名 | 矢部誠一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤベセイイチロウ |
出版者 | 雄山閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.11 |
大きさ | 7,439p |
件名 | 茶道-歴史 |
分類 | 791.2,791.2 791.2 |
ISBN | 4-639-01907-6 |
マークNo | TRC000000005058842 |
タイトルコード | 1009910684489 |
資料番号 | 00000000000007007453 |
請求記号 | 791.2/10046 |
一般注記 | 布装 |
内容紹介 | 千利休の「侘び茶」、信長・秀吉の「天下人の茶」、徳川秀忠の「数奇屋御成」、細川三斎の「強き茶」、近世諸大名の茶の湯など、茶道史上の転換点ともいえる重要な出来事と人物を論じ、日本文化の本質に迫った諸論考を収める。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |