多元化する「能力」と日本社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 多元化する「能力」と日本社会 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 本田由紀‖著 |
出版者 | NTT出版 |
出版年 | 2005.11 |
内容紹介 | 現代社会で求められる「能力」とはなにか。「人間力」「大人力」などの言葉が氾濫する「『能力』の多元化」という社会状況の一端を、ハイパー・メリトクラシー(超業績主義)というキーワードを手がかりに描き出していく。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 多元化する「能力」と日本社会 |
---|---|
タイトルヨミ | タゲンカスルノウリョクトニホンシャカイ |
サブタイトル | ハイパー・メリトクラシー化のなかで |
サブタイトルヨミ | ハイパーメリトクラシーカノナカデ |
シリーズ名 | 日本の<現代>/13 |
シリーズ名ヨミ | ニホンノゲンダイ13 |
著編者等/著者名等 | 本田由紀‖著 |
統一著者名 | 本田由紀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホンダユキ |
出版者 | NTT出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2005.11 |
大きさ | 3,286p |
件名 | 教育社会学 才能 社会的地位 |
分類 | 371.3,371.3 371.3 |
ISBN | 4-7571-4104-1 |
マークNo | TRC000000005058843 |
タイトルコード | 1009910684490 |
資料番号 | 00000000000006890586 |
請求記号 | 371.3/10020 |
内容紹介 | 現代社会で求められる「能力」とはなにか。「人間力」「大人力」などの言葉が氾濫する「『能力』の多元化」という社会状況の一端を、ハイパー・メリトクラシー(超業績主義)というキーワードを手がかりに描き出していく。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 大佛次郎論壇賞<奨励賞> |
配架場所 | 034B0 |