ケータイ研究の最前線
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ケータイ研究の最前線 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 日本記号学会‖編 |
| 出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
| 出版年 | 2005.12 |
| 内容紹介 | 「オタク」化した専門知も、見せかけの学際性も吹っ飛ばす、「記号論」の領域横断的なパワーが炸裂! パソコン通信から民放キー局のケータイテレビまで、ケータイの多様な側面を掘り下げる論考を多数収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ケータイ研究の最前線 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ケータイケンキュウノサイゼンセン |
| シリーズ名 | 新記号論叢書<セミオトポス>/2 |
| シリーズ名ヨミ | シンキゴウロンソウショセミオトポス2 |
| 著編者等/著者名等 | 日本記号学会‖編 |
| 統一著者名 | 日本記号学会 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンキゴウガッカイ |
| 出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2005.12 |
| 大きさ | 6,253p |
| 件名 | 情報と社会 携帯電話 記号 |
| 分類 | 007.3,007.3 007.3 |
| ISBN | 4-7664-1226-5 |
| マークNo | TRC000000005064860 |
| タイトルコード | 1009910693239 |
| 資料番号 | 00000000000006957344 |
| 請求記号 | 007.3/10167 |
| 内容細目 | パソコン通信からケータイへ ケータイとTV ケータイとユビキタスコンピューティング ケータイというメディア モバイルメディアの考古学 日本、韓国、米国のケータイ事情 規範譜としてのラバン舞踊記譜法の構想とその展開 やましさのイデオロギー マクルーハンとケータイ ケータイのテトラッド マクルーハン、社会空間、ユーザー 他者の表象と自己の再構築 認知科学者から見たケータイ |
| 内容紹介 | 「オタク」化した専門知も、見せかけの学際性も吹っ飛ばす、「記号論」の領域横断的なパワーが炸裂! パソコン通信から民放キー局のケータイテレビまで、ケータイの多様な側面を掘り下げる論考を多数収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
