戻る

芭蕉と京都俳壇

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 芭蕉と京都俳壇
著編者等/著者名等 佐藤勝明‖著
出版者 八木書店
出版年 2006.1
内容紹介 芭蕉号を使い始めた天和元年、蕉風俳諧が誕生した! 東西交流、とくに芭蕉と京都俳壇との関係に着目し、談林俳諧の本質と意義をとらえ直すとともに、これまで曖昧にされてきた蕉風俳諧の成立に鋭く迫る。
種別 図書
タイトル 芭蕉と京都俳壇
タイトルヨミ バショウトキョウトハイダン
サブタイトル 蕉風胎動の延宝・天和期を考える
サブタイトルヨミ ショウフウタイドウノエンポウテンナキオカンガエル
著編者等/著者名等 佐藤勝明‖著
統一著者名 佐藤勝明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトウ,カツアキ
出版者 八木書店
出版地 東京
出版年 2006.1
大きさ 8,331,21p
件名 俳諧-歴史 松尾 芭蕉
分類 911.32,911.32 911.32
ISBN 4-8406-9638-1
マークNo TRC000000006003189
タイトルコード 1009910699378
資料番号 00000000000007007610
請求記号 911.32/10055
内容紹介 芭蕉号を使い始めた天和元年、蕉風俳諧が誕生した! 東西交流、とくに芭蕉と京都俳壇との関係に着目し、談林俳諧の本質と意義をとらえ直すとともに、これまで曖昧にされてきた蕉風俳諧の成立に鋭く迫る。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル