辞書の政治学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 辞書の政治学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安田敏朗‖著 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2006.2 |
内容紹介 | 近代の辞書が、どのような根拠で規範となっていったか、また、規範化された辞書をどのように浸透させようとしたかを、政治的・時代的な要素や辞書を引くという行為を一般化させた社会史的な側面などから検討する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 辞書の政治学 |
---|---|
タイトルヨミ | ジショノセイジガク |
サブタイトル | ことばの規範とはなにか |
サブタイトルヨミ | コトバノキハントワナニカ |
著編者等/著者名等 | 安田敏朗‖著 |
統一著者名 | 安田敏朗 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤスダ,トシアキ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.2 |
大きさ | 253p |
件名 | 日本語-辞典 |
分類 | 813.1,813.1 813.1 |
ISBN | 4-582-83311-X |
マークNo | TRC06005241 |
タイトルコード | 1009910702166 |
資料番号 | 006921357 |
請求記号 | 813.1/ヤス シ |
内容紹介 | 近代の辞書が、どのような根拠で規範となっていったか、また、規範化された辞書をどのように浸透させようとしたかを、政治的・時代的な要素や辞書を引くという行為を一般化させた社会史的な側面などから検討する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |