港町に生きる
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 港町に生きる |
---|---|
著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編 羽田正‖責任編集 |
出版者 | 青木書店 |
出版年 | 2006.2 |
内容紹介 | 港町のはらむ豊かな歴史的様相を「世界史」の観点から導き出すシリーズ。3では、異文化が交差する地で営まれる人々の暮らしと、彼らのなりわい、信仰、思想を中心に港町の文化・政治・社会を描く。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 港町に生きる |
---|---|
タイトルヨミ | ミナトマチニイキル |
シリーズ名 | シリーズ港町の世界史/3 |
シリーズ名ヨミ | シリーズミナトマチノセカイシ3 |
著編者等/著者名等 | 歴史学研究会‖編 羽田正‖責任編集 |
統一著者名 | 歴史学研究会 羽田正 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | レキシガクケンキュウカイ ハネダ,マサシ |
出版者 | 青木書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.2 |
大きさ | 12,347p |
件名 | 世界史 港湾-歴史 都市-歴史 |
分類 | 209,209 209 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 4-250-20604-1 |
マークNo | TRC000000006009175 |
タイトルコード | 1009910708185 |
資料番号 | 00000000000010205474 |
請求記号 | 209/レキ ミ |
内容細目 | 長崎の地役人と乙名 港町の遊郭と遊女 宋代市舶司貿易にたずさわる人々 バンダレ・アッバースの東インド会社商館と通訳 唐人町と東アジア海域世界 フランス海港都市のフリーメイソン 近世フランスの港町と外国商人の定着 グラナダ王国の港町マラガとジェノヴァ商人 中世日本の港町と禅宗の展開 島を見る目と島からの視線 東南アジアの港市とその支配者 インド・ゴールコンダ王国の港市マスリパトナム |
内容紹介 | 港町のはらむ豊かな歴史的様相を「世界史」の観点から導き出すシリーズ。3では、異文化が交差する地で営まれる人々の暮らしと、彼らのなりわい、信仰、思想を中心に港町の文化・政治・社会を描く。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034C0 |