近・現代日本哲学思想史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近・現代日本哲学思想史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 浜田恂子‖著 |
出版者 | 関東学院大学出版会 丸善(発売) |
出版年 | 2006.2 |
内容紹介 | 明治以来の日本の哲学思想について、哲学史研究の方法に関する考察からはじめ、文明開化の流れ、観念論の潮流と講壇哲学、第2次世界大戦敗戦以後の諸様相、現在の諸状況までを記述。近・現代日本哲学思想主要著作年表を付す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近・現代日本哲学思想史 |
---|---|
タイトルヨミ | キンゲンダイニホンテツガクシソウシ |
サブタイトル | 明治以来、日本人は何をどのように考えて来たか |
サブタイトルヨミ | メイジイライニホンジンワナニオドノヨウニカンガエテキタカ |
著編者等/著者名等 | 浜田恂子‖著 |
統一著者名 | 浜田恂子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハマダ,ジュンコ |
出版者 | 関東学院大学出版会 丸善(発売) |
出版地 | 横浜 東京 |
出版年 | 2006.2 |
大きさ | 8,338,28p |
件名 | 日本思想-歴史 |
分類 | 121.6,121.6 121.6 |
ISBN | 4-901734-14-8 |
マークNo | TRC000000006010981 |
タイトルコード | 1009910711486 |
資料番号 | 00000000000006927743 |
請求記号 | 121.6/10079 |
一般注記 | 「入門近代日本思想史」(ちくま学芸文庫 2013年刊)に改題,加筆修正 |
内容紹介 | 明治以来の日本の哲学思想について、哲学史研究の方法に関する考察からはじめ、文明開化の流れ、観念論の潮流と講壇哲学、第2次世界大戦敗戦以後の諸様相、現在の諸状況までを記述。近・現代日本哲学思想主要著作年表を付す。 |
種別 | 図書 |