戻る

芸術人類学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 芸術人類学
著編者等/著者名等 中沢新一‖[著]
出版者 みすず書房
出版年 2006.3
内容紹介 先史時代に花開いた洞窟壁画から、西田幾多郎・田邊元が大成したヤポネシアの哲学まで、人類に発生した「心」の起源に迫る野生のサイエンスの全体像を提示。人文諸学の再構築を目的とした芸術と人類学の創造的な融合。
種別 図書
タイトル 芸術人類学
タイトルヨミ ゲイジュツジンルイガク
著編者等/著者名等 中沢新一‖[著]
統一著者名 中沢新一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカザワ,シンイチ
出版者 みすず書房
出版地 東京
出版年 2006.3
大きさ 11,374p
件名 文化人類学
分類 389,389 389
ISBN 4-622-07189-4
マークNo TRC06013934
タイトルコード 1009910715822
資料番号 009438458
請求記号 389/ナカ ケ
内容紹介 先史時代に花開いた洞窟壁画から、西田幾多郎・田邊元が大成したヤポネシアの哲学まで、人類に発生した「心」の起源に迫る野生のサイエンスの全体像を提示。人文諸学の再構築を目的とした芸術と人類学の創造的な融合。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル