文明への視座
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 文明への視座 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東海大学文明研究所‖編 |
出版者 | 東海大学出版会 |
出版年 | 2006.3 |
内容紹介 | 人間が作り出した世界に何が起こっているのか。現代の諸問題を超克して、将来の文明をいかに構想するか、また、わたしたちはこの文明世界をいかに生きるべきか。さまざまなテーマから「文明を考える」11論考を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 文明への視座 |
---|---|
タイトルヨミ | ブンメイエノシザ |
著編者等/著者名等 | 東海大学文明研究所‖編 |
統一著者名 | 東海大学文明研究所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウカイダイガクブンメイケンキュウジョ |
出版者 | 東海大学出版会 |
出版地 | 秦野 |
出版年 | 2006.3 |
大きさ | 324p |
分類 | 041,041 041 |
ISBN | 4-486-01717-X |
マークNo | TRC000000006014522 |
タイトルコード | 1009910716389 |
資料番号 | 00000000000006979314 |
請求記号 | 041/10051 |
内容細目 | 文明を考える 文明の概念について 科学と文明 「文明間の対話」に向けて 人間の単一性と文化の多様性 「かざり」の日本美術 グローバル化と自由貿易 グローバル・ガバナンスと地球環境 現代を「文明の海洋史観」から読み解く 沖縄 地球社会の多元性と現代文明のゆくえ |
内容紹介 | 人間が作り出した世界に何が起こっているのか。現代の諸問題を超克して、将来の文明をいかに構想するか、また、わたしたちはこの文明世界をいかに生きるべきか。さまざまなテーマから「文明を考える」11論考を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |