文化情報学入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 文化情報学入門 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 村上征勝‖編 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2006.3 |
内容紹介 | データサイエンスで文章を科学する、古典和歌研究における計算機科学の有用性、日本語データベースを活用した言語分析の実際など、同志社大学文化情報学部所属執筆陣による14の論考を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 文化情報学入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ブンカジョウホウガクニュウモン |
シリーズ名 | 文化情報学ライブラリ/ |
シリーズ名ヨミ | ブンカジョウホウガクライブラリ |
著編者等/著者名等 | 村上征勝‖編 |
統一著者名 | 村上征勝 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ムラカミ,マサカツ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.3 |
大きさ | 6,187p |
件名 | 人文科学-データ処理 |
分類 | 002.7,002.7 002.7 |
ISBN | 4-585-00291-X |
マークNo | TRC000000006019363 |
タイトルコード | 1009910723427 |
資料番号 | 00000000000006985154 |
請求記号 | 002.7/10029 |
内容細目 | 文化情報学とは データサイエンスで文章を科学する 古典和歌研究における計算機科学の有用性 文化系統学 日本語データベースを活用した言語分析の実際 比較文化論入門 類似性データの分析 高臨場感情報表現 身体というメディアから人間を読み解く コンピュータ考古学 文化財と時空間情報科学 浮世絵の数量分析 協調文化の発生と伝播 ファジイ理論入門 |
内容紹介 | データサイエンスで文章を科学する、古典和歌研究における計算機科学の有用性、日本語データベースを活用した言語分析の実際など、同志社大学文化情報学部所属執筆陣による14の論考を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |