東海地域文化研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東海地域文化研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 名古屋学芸大学短期大学部東海地域文化研究所‖編 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2006.3 |
内容紹介 | 東海地域の文化に関する調査・研究の成果。尾張藩で編纂された幕府関係の日記「朝林」を翻刻、解読、研究した「蓬左文庫所蔵「朝林」研究」、9篇の論文と資料紹介等による「歴史・文化・思潮-東海の地平から-」の2部構成。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東海地域文化研究 |
---|---|
タイトルヨミ | トウカイチイキブンカケンキュウ |
サブタイトル | その歴史と文化 |
サブタイトルヨミ | ソノレキシトブンカ |
シリーズ名 | 研究叢書/3 |
シリーズ名ヨミ | ケンキュウソウショ3 |
著編者等/著者名等 | 名古屋学芸大学短期大学部東海地域文化研究所‖編 |
統一著者名 | 名古屋学芸大学短期大学部東海地域文化研究所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナゴヤガクゲイダイガクタンキダイガクブトウカイチイキブンカケンキュウジョ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2006.3 |
大きさ | 6,389p |
分類 | 041,041 041 |
ISBN | 4-7842-1298-1 |
マークNo | TRC000000006023765 |
タイトルコード | 1009910730610 |
資料番号 | 00000000000007008634 |
請求記号 | 041/10052 |
内容細目 | 朝林 堀貞高の死因と『朝林』前編 『朝林』にみる朝鮮通信使記事に関する一考察 『朝林』前編にみる近世初期の献上儀礼 『朝林』前編災害年表 ピアスの人類学 『東奥紀行』(江上草庵=平林有山) 『小夜衣』諸本再考 江戸幕府の婚姻政策の社会的影響 <補訂>和歌山藩の服忌書について 明治期における渡辺崋山像の変遷 武藤山治の思想と行動 『暁台評 百歌仙』(仮題) 宗教学からみた空海 |
内容紹介 | 東海地域の文化に関する調査・研究の成果。尾張藩で編纂された幕府関係の日記「朝林」を翻刻、解読、研究した「蓬左文庫所蔵「朝林」研究」、9篇の論文と資料紹介等による「歴史・文化・思潮-東海の地平から-」の2部構成。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |