江戸八百八町に骨が舞う
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 江戸八百八町に骨が舞う |
---|---|
著編者等/著者名等 | 谷畑美帆‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2006.6 |
内容紹介 | 将軍から遊女まで、骨は口ほどにものを言う…。大都市江戸の地中や墓から発掘された人骨に残された痕跡を観察し、病気の種類、環境や暮らしを復元。地方やロンドンとの比較も試み、「都市古病理学」の重要性を説く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 江戸八百八町に骨が舞う |
---|---|
タイトルヨミ | エドハッピャクヤチョウニホネガマウ |
サブタイトル | 人骨から解く病気と社会 |
サブタイトルヨミ | ジンコツカラトクビョウキトシャカイ |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/213 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー213 |
著編者等/著者名等 | 谷畑美帆‖著 |
統一著者名 | 谷畑美帆 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニハタ,ミホ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.6 |
大きさ | 6,203p |
件名 | 遺跡・遺物-東京都 日本-歴史-江戸時代 骨 病気-歴史 |
分類 | 213.6105,213.61 210.2 |
ISBN | 4-642-05613-0 |
マークNo | TRC000000006025853 |
タイトルコード | 1009910734292 |
資料番号 | 00000000000007009954 |
請求記号 | 213.6/10085 |
一般注記 | 「骨と墓の考古学」(角川ソフィア文庫 2018年刊)に改題,加筆 |
内容紹介 | 将軍から遊女まで、骨は口ほどにものを言う…。大都市江戸の地中や墓から発掘された人骨に残された痕跡を観察し、病気の種類、環境や暮らしを復元。地方やロンドンとの比較も試み、「都市古病理学」の重要性を説く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |