雑穀 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 雑穀 2 2 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 木村茂光‖編 |
| 出版者 | 青木書店 |
| 出版年 | 2006.5 |
| 内容紹介 | そうめんの起源から即席麵の誕生まで。日本を中心としたアジアのさまざまな粉食の歴史・地域的特色を探り、米=稲作文化論を相対化し、食物史全体のなかに位置づけ直す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 雑穀 2 2 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ザッコク |
| 各巻書名 | 粉食文化論の可能性 |
| 各巻書名ヨミ | フンショク ブンカロン ノ カノウセイ |
| シリーズ名 | <もの>から見る日本史/ |
| シリーズ名ヨミ | モノカラミルニホンシ |
| 著編者等/著者名等 | 木村茂光‖編 |
| 統一著者名 | 木村茂光 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キムラ,シゲミツ |
| 出版者 | 青木書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2006.5 |
| 大きさ | 230p |
| 件名 | 穀物-歴史 |
| 分類 | 616.6,616.6 616.6 |
| ISBN | 4-250-20614-9 |
| マークNo | TRC000000006027788 |
| タイトルコード | 1009910736841 |
| 資料番号 | 00000000000007014160 |
| 請求記号 | 616.6/10005/2 |
| 内容細目 | 粉食文化研究の前進のために 日本古代の索餅について 日本古代の粥と粥食 中国古代の粉食 即席麵の歴史と現状 近世における粉食 中国におけるソバ食について 米穀消費の拡大と雑穀 韓国の粉食文化 日本中世の粉食 |
| 内容紹介 | そうめんの起源から即席麵の誕生まで。日本を中心としたアジアのさまざまな粉食の歴史・地域的特色を探り、米=稲作文化論を相対化し、食物史全体のなかに位置づけ直す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
