これからの非常食・災害食に求められるもの
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | これからの非常食・災害食に求められるもの |
---|---|
著編者等/著者名等 | 新潟大学地域連携フードサイエンス・センター‖編 |
出版者 | 光琳 |
出版年 | 2006.6 |
内容紹介 | 阪神淡路大震災、新潟県中越地震の被災者の視点から「災害時における食のあり方」を論じるほか、今後の非常食等について考えていく。平成17年10月に新潟大学で開催された特別シンポジウムの講演・総合討論をもとに編纂。 |
種別 | 図書 |
タイトル | これからの非常食・災害食に求められるもの |
---|---|
タイトルヨミ | コレカラノヒジョウショクサイガイショクニモトメラレルモノ |
サブタイトル | 災害からの教訓に学ぶ |
サブタイトルヨミ | サイガイカラノキョウクンニマナブ |
著編者等/著者名等 | 新潟大学地域連携フードサイエンス・センター‖編 |
統一著者名 | 新潟大学地域連携フードサイエンス・センター |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニイガタダイガクチイキレンケイフードサイエンスセンター |
出版者 | 光琳 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.6 |
大きさ | 151p |
件名 | 災害予防 食品 |
分類 | 369.3,369.3 369.3 |
ISBN | 4-7712-0037-8 |
マークNo | TRC000000006032639 |
タイトルコード | 1009910743775 |
資料番号 | 00000000000007017569 |
請求記号 | 369.3/10216 |
内容細目 | 阪神大震災被災者の視点から 日本の国際緊急援助隊における食糧について 避難所での口腔ケアと食について 今後の非常食,災害食に向けて 非常食の現状と課題 防災・救災産業研究会について 震災への取り組み 被災生活における食の問題 |
内容紹介 | 阪神淡路大震災、新潟県中越地震の被災者の視点から「災害時における食のあり方」を論じるほか、今後の非常食等について考えていく。平成17年10月に新潟大学で開催された特別シンポジウムの講演・総合討論をもとに編纂。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |