言語相互行為の理論のために
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 言語相互行為の理論のために |
---|---|
著編者等/著者名等 | 丸井一郎‖著 |
出版者 | 三元社 |
出版年 | 2006.9 |
内容紹介 | ある人々のことばと行いと集まりの中に見分けられる様々な事象や表現の中で、なにが「当たり前」で、他の人々には「当たり前」でないのか。日常の世界で私であることの自明性を言語相互行為から解明(解体)する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 言語相互行為の理論のために |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンゴソウゴコウイノリロンノタメニ |
サブタイトル | 「当たり前」の分析 |
サブタイトルヨミ | アタリマエノブンセキ |
著編者等/著者名等 | 丸井一郎‖著 |
統一著者名 | 丸井一郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マルイ,イチロウ |
出版者 | 三元社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.9 |
大きさ | 291p |
件名 | 言語社会学 コミュニケーション |
分類 | 801.03,801.03 801.03 |
ISBN | 4-88303-186-1 |
マークNo | TRC06048826 |
タイトルコード | 1009910769005 |
資料番号 | 007146855 |
請求記号 | 801.03/マル ケ |
内容紹介 | ある人々のことばと行いと集まりの中に見分けられる様々な事象や表現の中で、なにが「当たり前」で、他の人々には「当たり前」でないのか。日常の世界で私であることの自明性を言語相互行為から解明(解体)する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03180 |