さきがけものがたり
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | さきがけものがたり |
---|---|
著編者等/著者名等 | JSTさきがけ担当‖編 |
出版者 | アドスリー 丸善株式会社出版事業部(発売) |
出版年 | 2006.10 |
内容紹介 | サイエンスの研究にもチャンスが突然訪れることがある。若い科学者たちはそれをどのように活かすことができたか、あるいはチャンスをどのように作り出していったか。そのありさまを17人の研究者の実例から描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | さきがけものがたり |
---|---|
タイトルヨミ | サキガケモノガタリ |
サブタイトル | 未来を拓く研究者たちのドラマとその舞台 |
サブタイトルヨミ | ミライオヒラクケンキュウシャタチノドラマトソノブタイ |
著編者等/著者名等 | JSTさきがけ担当‖編 |
統一著者名 | 科学技術振興機構 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カガクギジュツシンコウキコウ |
出版者 | アドスリー 丸善株式会社出版事業部(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2006.10 |
大きさ | 239p |
件名 | 科学技術研究 科学者 |
分類 | 407,407 407 |
ISBN | 4-900659-70-3 |
マークNo | TRC000000006050668 |
タイトルコード | 1009910772477 |
資料番号 | 00000000000007153471 |
請求記号 | 407/カカ サ |
内容細目 | 若き科学者たちのドラマとその舞台 科学が芽生える国へ 研究者へのキャリアパス 虎の穴を越えて 人がより創造的になるための情報技術とは バーチャルからリアルへ さきがけ発ベンチャー キモチとキオク、そのメカニズムに迫る 新陳代謝の秘密 ポスドクって? これが私の生きる道 名人・達人・鉄人 量子計算機の夢 人間の感性に訴える画像処理理論 JSTって?さきがけって? さきがけ誕生において事務局は何をなしえたのか? さきがけ劇場 領域の総括として思うこと さきがけ誕生秘話インタビュー 人を支援するということ クロマティン暗号解読による発生学研究から再生医学への応用へ 回り道で拾った新しい武器 「ウイルス」はただの厄介者か?それとも必要な存在なのか?! 南極の氷をミクロに見る 男女共同参画について 「寧為鶏口、無為牛後」…我が科学者人生に無駄はなし 永遠にさきがけテンション 鏡の国のアミノ酸 |
内容紹介 | サイエンスの研究にもチャンスが突然訪れることがある。若い科学者たちはそれをどのように活かすことができたか、あるいはチャンスをどのように作り出していったか。そのありさまを17人の研究者の実例から描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |