実践考古学GIS
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 実践考古学GIS |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宇野隆夫‖編著 |
出版者 | NTT出版 |
出版年 | 2006.12 |
内容紹介 | 考古学GIS(地理情報システム/空間科学)は、人類の営みの時空間情報を収集して、分析する。日本考古学の新しい調査・記録・発信・研究の方法を提案し、学際・国際化への道を切り拓く日本最先端の論集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 実践考古学GIS |
---|---|
タイトルヨミ | ジッセンコウコガクジーアイエス |
サブタイトル | 先端技術で歴史空間を読む |
サブタイトルヨミ | センタンギジュツデレキシクウカンオヨム |
著編者等/著者名等 | 宇野隆夫‖編著 |
統一著者名 | 宇野隆夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウノ,タカオ |
出版者 | NTT出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2006.12 |
大きさ | 7,425p |
件名 | 考古学-データ処理 地理情報システム 遺跡・遺物-日本 |
分類 | 202.5,202.5 202.5 |
ISBN | 4-7571-4142-4 |
マークNo | TRC000000006064976 |
タイトルコード | 1009910793182 |
資料番号 | 00000000000007188568 |
請求記号 | 202.5/10048 |
内容紹介 | 考古学GIS(地理情報システム/空間科学)は、人類の営みの時空間情報を収集して、分析する。日本考古学の新しい調査・記録・発信・研究の方法を提案し、学際・国際化への道を切り拓く日本最先端の論集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |