石干見
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 石干見 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 田和正孝‖編 |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 内容紹介 | 沿岸部に石垣を築き、潮夕作用を利用して漁獲する原初的漁法をめぐって、日・韓・台に残る遺構を調査・分析し、その形態と構造、技術と操業の実態、所有と管理・保存法等を明らかにして東アジアの伝統的漁撈文化を浮彫にする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 石干見 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシヒミ |
| サブタイトル | 最古の漁法 |
| サブタイトルヨミ | サイコノギョホウ |
| シリーズ名 | ものと人間の文化史 135 |
| シリーズ名ヨミ | モノトニンゲンノブンカシ 135 |
| 著編者等/著者名等 | 田和正孝‖編 |
| 統一著者名 | 田和正孝 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タワマサタカ |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2007.2 |
| 大きさ | 17,313p |
| 件名 | 漁撈 |
| 分類 | 384.36,384.36 384.36 |
| ISBN | 978-4-588-21351-9 |
| マークNo | TRC07005283 |
| タイトルコード | 1100000001254 |
| 資料番号 | 007059157 |
| 請求記号 | 384.36/タワ イ |
| 内容細目 | 石干見の分布 石干見の形態と構造 石干見の所有と用益 沖縄・小浜島の石干見 東アジアの石干見研究 韓国の石干見漁業 澎湖列島における石滬の研究 澎湖列島における石干見漁業史 澎湖列島吉貝嶼における石滬の漁場利用 奄美諸島および五島列島の石干見漁撈 |
| 内容紹介 | 沿岸部に石垣を築き、潮夕作用を利用して漁獲する原初的漁法をめぐって、日・韓・台に残る遺構を調査・分析し、その形態と構造、技術と操業の実態、所有と管理・保存法等を明らかにして東アジアの伝統的漁撈文化を浮彫にする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
