消費行動とフードシステムの新展開
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 消費行動とフードシステムの新展開 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 永木正和‖編著 茂野隆一‖編著 |
出版者 | 農林統計協会 |
出版年 | 2007.2 |
内容紹介 | 近年、商品選びや店選びに自己主張やこだわりが出てきている消費者行動が、市場にどのような変化を及ぼしたか、この変化がフードシステムにどのような対応を促しているのか、近年のフードシステムの変化を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 消費行動とフードシステムの新展開 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウヒコウドウトフードシステムノシンテンカイ |
著編者等/著者名等 | 永木正和‖編著 茂野隆一‖編著 |
統一著者名 | 永木正和 茂野隆一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガキマサカズ シゲノリュウイチ |
出版者 | 農林統計協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.2 |
大きさ | 8,271p |
件名 | 食料品 流通 消費者 |
分類 | 611.32,611.32 611.32 |
ISBN | 978-4-541-03403-8 |
マークNo | TRC000000007007276 |
タイトルコード | 1100000004228 |
資料番号 | 00000000000007210487 |
請求記号 | 611.32/ナカ シ |
内容細目 | 食料消費パターンの変化とその要因 地産地消の意義と展開 飲用牛乳市場と消費の特徴 工房製ナチュラルチーズに対する消費者意識と販売戦略 納豆における製品差別化と製品属性 韓国における外食産業の成長と課題 「いのち」の与えあいとしての農とその技術 卸売市場の社会的役割とこれからの戦略課題 韓国における青果物流通の構造と特徴 柑橘作における販売行動の経済性 フードトレーサビリティとSCM 認証制度と有機農産物生産 米の産直と農家対応 小麦の需給ミスマッチと春まき小麦の初冬まき生産 若年者のファーストフード選択行動 |
内容紹介 | 近年、商品選びや店選びに自己主張やこだわりが出てきている消費者行動が、市場にどのような変化を及ぼしたか、この変化がフードシステムにどのような対応を促しているのか、近年のフードシステムの変化を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |