戻る

まちづくりと共感、協育としての観光

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル まちづくりと共感、協育としての観光
著編者等/著者名等 井口貢‖編著
出版者 水曜社
出版年 2007.3
内容紹介 いま、日本の真ん中で何が起こっているのか。商店街、プレ団塊世代、高校生、NPO…。中部地方を中心に、地域が主体となった創意工夫のまちづくりが地元を元気づけている。観光立国・日本を目指す8つのヒントを詳細報告。
種別 図書
タイトル まちづくりと共感、協育としての観光
タイトルヨミ マチズクリトキョウカンキョウイクトシテノカンコウ
サブタイトル 地域に学ぶ文化政策
サブタイトルヨミ チイキニマナブブンカセイサク
シリーズ名 文化とまちづくり叢書/
シリーズ名ヨミ ブンカトマチズクリソウショ
著編者等/著者名等 井口貢‖編著
統一著者名 井口貢
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イグチミツグ
出版者 水曜社
出版地 東京
出版年 2007.3
大きさ 270p
件名 地域開発 文化政策 観光事業 中部地方
分類 601.15,601.15 601.15
ISBN 978-4-88065-188-0
マークNo TRC000000007008920
タイトルコード 1100000007062
資料番号 00000000000007214000
請求記号 601.15/イク マ
内容細目 地域への想いとまちづくりへの共感 地域に学ぶことは生涯現役 文化資源を活かした地域教育とまちづくり 地域文化資源のデジタル・アーカイブ化と観光教育への援用 公民館の社会教育からまちづくりへ 地域で協育し、地域を協育する観光文化 持続的発展を可能とする地域文化開発と協育 地域に学び、地域を活かす高校生たち
内容紹介 いま、日本の真ん中で何が起こっているのか。商店街、プレ団塊世代、高校生、NPO…。中部地方を中心に、地域が主体となった創意工夫のまちづくりが地元を元気づけている。観光立国・日本を目指す8つのヒントを詳細報告。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル